大河ドラマ「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて 

大河ドラマゆかりの地の史跡、番組の感想、関連番組を紹介しています。
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2012 >>
商品紹介
更新履歴
記録之分類
過去之記録
最近之評論
記録之輪
友達之輪
作者紹介
余他
無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |- pookmark↑PAGE TOP
源義朝ゆかりの野間を歩いて(2)法山寺
 
乱橋から法山寺に向かいます。



法山寺(ほうさんじ) 約1300年前、行基菩薩が諸国巡化の折、薬師如来の像を刻みこの寺に奉安しました。

源義朝が殺された湯殿の所在地です。(美浜町サイトより)


 
ここにも幟が立っています。





長田忠致の湯殿跡に源頼朝が父・義朝の冥福を祈って建立し、薬師像を安置し、長田の遺領を寄進したといいます。














FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Ranking
クリックお願いします。
| 愛知 | 00:00 | comments(4) | - |- pookmark↑PAGE TOP
源義朝ゆかりの野間を歩いて(1)乱橋

昨年に続いて二度目の訪問です。



今年は大河イヤーということで、幟が立っていました。



こののどかな景色は変わらずで

大河イヤーなのに人がいない・・・(;O;)

乱橋(みだればし)跡





源義朝が殺された知らせを聞いて駆けつけた家来と、長田の家来たちが戦った場所に橋が残っています。



伝 源義朝公最期の地

平治二年(1160)正月三日 義朝公謀殺の大事を聞いた家臣渋谷金王丸や鷲栖玄光らが湯殿にかけつけるときに、ここで長田の家臣とこの地にあった橋の辺りで乱戦し後に「乱橋」と呼ばれるようになった。
またその昔、法山寺の本尊薬師如来への参詣者が潮の満ち引きの間にこの橋を競って渡り、常に橋板が乱れがちであったとも言われている。
(案内版より)

ここに着くまで、歩いている人の姿はなく、車しか見かけませんでした(笑)



FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Ranking
クリックお願いします。
| 愛知 | 00:00 | comments(4) | - |- pookmark↑PAGE TOP
東三条殿2
 

 

仁安元年(1166)1010日。

後白河上皇と滋子の間に生まれた憲仁親王の立太子の儀式が、摂関家の正邸・東三条殿で盛大に執り行われました。

 

時の帝・六条天皇はわずか3歳。

そして皇太子となった憲仁は6歳。


 

この時、東三条殿の主となっていたのは清盛の娘・盛子11歳でした。

盛子は清盛の娘で、わずか9歳で藤原摂関家の氏長者・基実に嫁いだのですが、2年後に基実が24歳の若さで他界したため、東三条殿をはじめとする多くの摂関家所領・荘園を伝領していました。


 

しかしこの先、盛子もまた24歳で亡くなります。

そのため、摂関家領の帰属問題をめぐって後白河院と清盛の衝突の一因となります。

 

それにしても、今でいう幼稚園児や小学校児童が表舞台に立たされ、その後ろで富や権力をめぐって大人たちが駆け引きをしていたのです。

 

そんな時代だったのですね。

     by merry


FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Rankingクリックお願いします。
| 京都 | 11:25 | comments(6) | - |- pookmark↑PAGE TOP
清盛50歳の宴  源頼政(みなもとよりまさ)
JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」
源頼政は、清盛50歳の宴にお祝いを言うために登場しました。そして、
伊豆に赴任したとき、頼朝の子供が殺されたことを知り、清盛の恐ろしさを感じました。

1104〜1180(長治元〜治承4)生年については異説がある。平安時代後期の武将・歌人。
その才が後白河天皇に愛され、保元の乱(1156年 保元元年)では後白河方の源義朝の下で戦う。続いて義朝が起こした平治の乱(1159年 平治元年)では、平清盛に味方し、源氏でありながら平家の政権下に名を残す。しかし、出世は遅く、昇殿を許されたのは63歳のとき、清盛の推挙で従三位に叙せられたのは75歳になってからである。清盛の厚い信頼もあったが、目に余る平家の横暴に反平家の兵を挙げるも、平知盛・重衡ら率いる六波羅の大軍に追撃され、宇治川で敗れ平等院で切腹して果てました。77歳。

頼政の墓が兵庫県西脇市にあります。(地図

長明寺
長明寺


頼政のお墓
頼政墓



歌人としても有名で『新古今和歌集』にも収められている。

頼政歌碑



頼政 鵺(ぬえ)退治の由来
1153(仁平三)年夏、近衛天皇は奇病になやまされておりました。深夜になると黒雲が御所をおおい鵺の鳴き声が聞こえてその度に天皇は苦しまれた。薬も名僧たちの祈願も効かなくやがて雲の中に住む妖怪の仕業と考え弓の名手源頼政に妖怪退治が命じられた。きっと見上げた頼政は弓をひき、「南無八幡大菩薩」と心の弓に祈念して矢を力一杯放つと見事命中、落ちてきた妖怪を家臣の者の早太が刺し殺した。火をともして見ると、頭は猿、胴は狸、尾は蛇、手足は虎、恐ろしいという以上である。天皇は感心され獅子王という名剣を下された。
(平家物語から)解説版設置者:高松町郷土史研究会

頼政ぬえ退治像
ぬえ退治板

鵺(ぬえ)とは夜に鳴く鳥のことであり、現在ではトラツグミのこととするのが定説です。この鳥の寂しげな鳴き声は平安時代頃の人々には不吉なものに聞こえたことから凶鳥とされていました。


神戸市須磨区須磨寺の近くに(地図
頼政薬師寺があります。寺号は浄福寺。
ご本尊は、聖徳太子作と伝わる薬師如来。一時期、荒廃していたのを源頼政が再興したので「頼政薬師寺」と呼ばれています。

 頼政薬師寺頼政薬師寺板


清盛は、太政大臣になって3ヶ月で辞任します。そして、51歳のときに熱病にかかり生死の境をさまよいます。


ダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤ

●FC2ブログランキング参加中!


 
 
| 兵庫 | 03:37 | comments(6) | - |- pookmark↑PAGE TOP
33回 清盛50歳の宴 平忠度(たいらのただのり)
JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」
清盛が太政大臣となったのが50歳の時で、一門がもっとも繁栄してい時でした。清盛の50歳を祝う宴が催され、その席に突然毛むくじゃらの忠度が現れる。そして、忠度は、席に参加していた貴族と歌で勝負をし、堂々と相手を打ち負かすのであった。

平忠盛の六男で清盛の異母弟にあたり、清盛より26歳年下で清盛兄弟の末弟です。薩摩守で、歌人としても優れた才をもった武将です。1184(元暦元)に一の谷合戦に敗れて死去、享年41歳。


平家物語に忠度は、巻第5「富士川」、巻第七「忠度都落」、巻第九「忠度最後」に出てきます。

第5「富士川」では、副将軍として紺地の錦の直垂に黒糸縅(くろいとおどし)の鎧を着てと凛々しい武将姿がえがかれています。そして、当時付き合っていた女性から別れの辛さを歌った歌をおくられ、それへの返事として
「別れ路を なにかなげかん こえてゆく 
     関もむかしの 跡と思えば
」と返しています。
(この別れをどうして嘆きましょう。越えてゆく関も、むかし先祖が征討(平将門追悼のために東国に行ったこと)にゆき、勝利をおさめたその跡とおもいますと)


1183年(寿永2)、平家一門が都落ちした後、忠度は都へ引き返し、歌の師匠であった藤原俊成のもとへ引き返し自分の歌が百余首おさめた巻物を俊成に託した。そして、
「今は、西海の浪の底に沈まば沈め、山野にかばねをさらさばさらせ、浮世に思いおく事候わず」とゆうゆうと都を落ちていった。また、一の谷戦いで敗れて退いていく姿も「いとさわがず、ひかえひかえ落ち給う」落ち着き払った余裕の態度が示されています。
俊成は、千載集の歌を選んだ時、忠度の歌を詠み人知らずとして載せています。
「さざなみや 志賀の都は あれにしを 
     昔ながらの 山ざくらかな」
(志賀の旧都は今はすっかり廃墟となってしまったが、長良山の山桜ばかりは、昔にかわらず咲いていいます)



忠度は、一の谷の西の大将軍として陣取っていましたが、平家の劣勢を知り、退却していく途中で源氏方の六野太忠純(ろくやたただすみ)に討ち取られました。六野太は、打ちとった武将が誰だか分からなかったが、箙(えびら:弓を入れる容器)に結び付けられていた文に一首の歌が詠まれていて、それで薩摩守忠度であることを知りました。
「ゆきくれて 木のしたかげを やどとせば 
     花やこよひの 主(あるじ)ならまし」
(旅路に日が暮れて、桜の木の下陰を一夜の宿とすると、花が今夜の主人となってもてなしてくれることでしょう。)


(参考資料:杉本圭三郎著 平家物語)


討ち取られた忠度の体は、腕と胴が別々に埋葬されました。その塚が神戸と明石にあります。
今回は、明石の忠度の史跡を紹介します。


明石にある忠度の腕塚神社地図
昭和53年の町名変更で、右手塚町(うでづか)と呼んでいた町名が天文町に変更されました。約1000年近く続いた忠度に関係する町名が無くなったのは、さびしいですね。
明石胴塚神社


胴塚地図
明石忠度腕塚

忠度歌碑(旅宿の花)
胴塚内にあります。
忠度歌碑


忠度公園地図
このあたりを忠度町といっていましたが、町名変更で天文町となり、1000年も前の人の名の町名が消えるので、名残として公園にその名を残したのではないかと思われます。公園に、忠度の史跡などはありません。東200mの所に胴塚があって、北東へ約300mの所に腕塚神社があります。
忠度公園




名前が「ただのり」であることから、忠度の官名「薩摩守」は、無賃乗車(タダ乗り)を意味する言葉としてつかわれることがあります。狂言「薩摩守」では、船賃を踏み倒そうとする出家僧が描かれています。

(参考資料:Wikipedia)



ダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤ


●FC2ブログランキング参加中!

クリックお願いします。



スペードハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペード

<<<<<

| 京都 | 01:27 | comments(5) | - |- pookmark↑PAGE TOP
京都御所の五節の舞(ごせちのまい)

 

五節は宮中行事のひとつで、大嘗祭や新嘗祭に行われる豊明節会(大嘗祭では午の日に、新嘗祭では辰の日に行われる公式の晩さん会)の席で、舞姫による舞の披露や雅楽の演奏などが行われました。

 

五節の舞の写真は、去年の秋、京都御所一般公開の時に撮ったものです。

ただし、実物の舞を見る時間が過ぎていたため、これは人形です。

 

 

五節の舞は天武天皇が創設した舞とされ、天皇が吉野宮で琴を弾いたときに天女が舞い降り、袖をひるがえして舞った事を起源とするとの伝承があります。
<案内板より>

 

 

「あまつかぜ 雲の通い路吹きとじよ おとめの姿しばしとどめむ」

 

僧正偏昭の有名な歌ですが、これが五節舞の情景を歌ったものです。

 

 

五節舞姫の奉仕には多大な費用を要したそうですが、清盛も藤原摂関家に劣らないように趣向をこらし、財をかけて、豪奢な五節舞を献上したことでしょう。

       by merry


  FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Rankingクリックお願いします。
| 京都 | 14:08 | comments(4) | - |- pookmark↑PAGE TOP
真珠院 
 
源頼朝が伊豆に流され、後の妻、北条政子と出会う前のことです。

伊東祐親は、清盛から伊豆に配流されてきた源頼朝の監視を任されました。
しかし祐親が上洛している間に、娘の八重姫が頼朝と通じ、千鶴丸を儲けるまでの仲になってしまいます。
平家を恐れた祐親は二人の仲を引き裂こうと、千鶴丸を柴漬にして松川に沈めてしまいました。

柴漬とは、お漬物ではありません。(^_^;)
処刑方法の一種で、罪人を柴で包んで縛り上げ、重りをつけて水底に沈めるそうです。
(;O;)あ〜怖い・・・
 
頼朝も襲撃されそうになりましたが、頼朝の乳母・比企尼の三女を妻としていた次男の祐清が頼朝に知らせ、頼朝は夜間馬に乗って熱海の伊豆山神社に逃げ込み、北条時政のもとに身を寄せました。

時政のもとで暮らすようになった頼朝は、北条政子と結ばれることになります。 

一方、八重姫は、頼朝が忘れられず、侍女6人を連れて北条氏の館を訪れました。
しかし、すでに頼朝は、北条政子と結婚しており、絶望した八重姫は真珠ヶ淵に入水しました。(八重姫のその後については諸説あり)
 
数年前のことですが、伊豆韮山の真珠院を訪ねました。



真珠院は、八重姫を悼んで建てられたお寺です。
八重姫と共に死んだ侍女のことを哀れんで、村人たちが建てたと も、また頼朝が建てたともいわれています。
真珠院の境内には、八重姫の供養塔があるそうなのですが、見落としてしまったようです(/_;)

それにしても、流人の身でありながら、次々と彼女ができる頼朝様 かなりのイケメンだったのでしょう(#^.^#)



FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Ranking
クリックお願いします。
| 静岡 | 00:00 | comments(6) | - |- pookmark↑PAGE TOP
仏御前(ほとけごぜん)(石川県小松市)
JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」
清盛の愛人:妓王を追い出すほどの美貌と美声と美しい舞のできる白拍子であった仏御前は、石川県小松市原町の出身です。
仏御前14歳の1174(承安4)年に京都にのぼり、16歳のとき、清盛の前で今様を歌い、舞を舞った。そして、清盛の関心が仏御膳に傾いて、妓王に変わって清盛の愛人となる。

妓王は、清盛屋敷を出るとき、ふすまに一首、書き残して去っていきました。
萌え出づるも枯るるも同じ野辺の草 いづれか秋にあはで果つべき
春に芽を出す草木も(仏御前)、冬にはかれる草木も(妓王)、同じ草木です(白拍子)。いずれは秋に枯れ果てるでしょう(清盛に飽きられる)。


3年後、いつか自分も妓王のように追い出されるだろうと思い、清盛の元を離れて、仏門に入り、嵯峨野に住んでいた妓王と妓女(姉妹)の住んでいるところで一緒に生活をしました。
1178(治承2)年に故郷の加賀国(石川県小松市)に帰郷し、1180(治承4)年8月に没した。享年:20歳。
墓所は小松市原町にあって、今でも村人が彼女のお墓を守っています。

仏御前の像を安置している家
仏御前安置所


仏御前のお墓
仏御前墓


泰産神社
安産のお守りとして仏御前が建てました。
泰産


正覚寺
仏御前が、清盛の元を去るとき、「靴を履いた珍しい阿弥陀像」を与えたと
言われています。
その「履行阿弥陀如来像(くつばき)」と仏御前像が安置されています。
正覚寺


小松市は、安宅の関のあるところです。又、プロ野球松井選手の出身地で松井選手の野球館は、当地の一大観光スポットです。


 ダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤ


●FC2ブログランキング参加中!

クリックお願いします


スペードハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペード

<<<<<

| 石川 | 00:01 | comments(5) | - |- pookmark↑PAGE TOP
妓王・妓女の墓(神戸市)
JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」
妓王・妓女の墓は、神戸にもあります。

清盛が福原に居を構えて、大輪田の泊りでの貿易、福原の清盛の屋敷:雪見の御所で遷都計画を練っていたとき、妓王・妓女もこの地にいたと思われます。
それが、大輪田の泊り近くの来迎寺(築地寺)にある墓へとつながったのでしょう。

妓王・妓女の墓(右の囲まれたところ)
塔は松王丸の供養塔
妓王塚


来迎寺(築島寺)
来迎寺


兵庫県神戸市兵庫区島上町2-1-3. (地図


ダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤ


●FC2ブログランキング参加中!

クリックお願いします


スペードハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペードクローバーハートダイヤスペード

| 兵庫 | 03:20 | comments(2) | - |- pookmark↑PAGE TOP
妓王寺
 


清盛は妓王のため水利事業を行い、また江部の地に宝聚寺も建立し、妓王一家は栄華の絶頂にありました。

しかしその幸せは、仏御前の出現により3年で終わりを告げます。

清盛の寵愛を失った妓王は、母と妹とともに出家して嵯峨野に隠棲しました。
やがて仏御前も後を追って尼になり、4人は共に仏道に励むこととなります。

 

建久元年(1190)妓王は36歳で亡くなります。

そして翌年宝聚寺は「宝池山妓王寺」と名付けられました。

妓王寺

 



本堂内部


 

本堂の厨子の中に、妓王、妓女たちの木造が収められていますが、普段は公開されていません。

妓女像(左)・妓王像(右)

 

刀自像(左)・仏御前像(右)


妓王寺の裏庭には、妓王妓女の塔と呼ばれる古石塔が2基あります。

 

毎年8月25日の妓王の命日には祇王井川に関わる10か村の人々が集まり、妓王の功績を讃え供養されるそうです。
<妓王寺パンフレットより一部引用>

 

妓王寺の住所:滋賀県野洲市中北

アクセス:JR野洲駅下車、野洲駅北口から近江バス「江部」下車、徒歩7分
無料駐車場(永原御殿跡前)より徒歩5分

拝観時間:9:00〜16:30 
(平成24年11月30日までは予約不要です)
志納金:200円

妓王寺の北約200mに妓王屋敷跡があります。

       by merry


FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Rankingクリックお願いします。
| 滋賀 | 21:43 | comments(6) | - |- pookmark↑PAGE TOP