大河ドラマ「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて 

大河ドラマゆかりの地の史跡、番組の感想、関連番組を紹介しています。
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2009 >>
商品紹介
更新履歴
記録之分類
過去之記録
最近之評論
記録之輪
友達之輪
作者紹介
余他
無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |- pookmark↑PAGE TOP
越後上越 天地人博
JUGEMテーマ:天地人
 

 

直江津で開催されている天地人博にも寄ってきました。

ここでは、ドラマのスタジオセットや衣装、春日山城跡のジオラマやパネル展示などが見られます。

 

直江津屋台会館

上越まつりの屋台を収容する屋台会館が会場となっています。
天地人博

 

仙桃院(高島礼子さん)着用の打ち掛けです。

打ち掛け
 

毘沙門天(林泉寺所蔵)

 毘沙門天


上杉謙信像

春日山の謙信像と同じ、瀧川美一氏の作です。

上杉謙信像
 

そして、やっぱりサインもありました。

 

??多分・・妻夫木君のサインだったと思う。

 妻夫木君のサイン


常盤貴子さんのサイン
常盤貴子さんのサイン

 

そして加藤清史郎君のサイン。手形も可愛いね
加藤清志郎君のサイン

 

この天地人博には、団体ツァーバスがたくさん止まっていて、大盛況の様子でした。


もうひとつ、上越市では”上杉戦国物語展2009 ”も開催されています。
そちらのほうにも行ってきました。

それは次回に・・



FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Ranking
クリックお願いします。


人気ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒人気ブログランキングクリックお願いします。
| 新潟 | 12:52 | comments(6) | - |- pookmark↑PAGE TOP
天地人・・・御館公園
JUGEMテーマ:天地人
 

 

春日山を後にして車で約10分くらい・・だったかな?

次は御館の乱の舞台、「史跡御館」に行きました。

謙信公亡き後、二人の養子が跡目を争い、景勝公は春日城を拠点に、景虎公はここ御館を拠点に戦いました。

当時は東京ドームの1,6倍の広大な館だったそうですが、今は一部が公園として保存され、子ども達の遊び場になっています。

御館公園

 

今はまわりが住宅地になっているので、ここから春日山を望むことはできませんが、少し歩いて建物がないところにでると春日山がよく見えます。

当時は双方ともよく見える位置にあったので、さぞかし睨み合っていたことでしょう。
中央奥に見えるのが、春日山です。
春日山

 

この御館公園は大変わかりにくい所にあります。

目印はスーパーフレッシュかねだ直江津店。

道の向かい側に御館公園の案内板があるので、それに沿って行くと公園が見えてきます。

臨時駐車場もありました。




FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Rankingクリックお願いします。

人気ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒人気ブログランキングクリックお願いします。
| 新潟 | 14:04 | comments(6) | - |- pookmark↑PAGE TOP
天地人・・・林泉寺
JUGEMテーマ:天地人
  

林泉寺は長尾家の菩提寺として、謙信公の祖父長尾能景氏によって創建されました。

謙信公もここで六世天室光育大和尚に学問を学び、さらに七世益翁宗謙大和尚に禅の教えを学んで、さとりを開いたと云われています。

謙信公の「謙」は、この宗謙和尚の一字を頂いたものです。

 


まず入口すぐ横にあるのは、謙信公によって春日山城から移築された惣門です。

春日山に城の建物は何も残っていないので、これが往時を今に伝える唯一のものです。

惣門 

これぞ「古刹」って感じですね。

 

 

そして謙信公が寄進した山門。

しかし、残念ながら江戸末に地震によって消失したため、これは大正時代に再建されたものです。

山門 



謙信公が山門に掲げた大額「春日山」「第一義」。

これも再建されたものです。

謙信公が揮毫したとされる大額は宝物館にあります。

山門大額春日山

山門大額第一義

 

本堂

 本堂



本堂の横から、謙信公のお墓へ行く道が続きます。

謙信公お墓入口
 

謙信公のお墓

謙信公の遺骸は、甲冑を着せて甕に納めて葬られたそうです。

その後上杉家の転封に伴って会津、米沢に改葬されたと云われています。

 謙信公お墓


 

川中島戦没者の供養塔

 川中島戦死者供養塔



寺の全景です。

写真右下の池には、たくさんのハスが咲いていました。

林泉寺全景 


ハス


宝物館には、上記の謙信公直筆の大額の他、謙信公の生前に描かれた肖像画、軍旗、毘沙門像など、ゆかりの品々が展示されていました。

でも写真はNG

 

 

さてこの後、車で10分くらいの所にある御館公園に行きました。


FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Rankingクリックお願いします。

人気ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒人気ブログランキングクリックお願いします。
| 新潟 | 11:56 | comments(9) | - |- pookmark↑PAGE TOP
天地人・・・春日山神社
JUGEMテーマ:天地人
 

 

春日山神社は謙信公を祭神とした神社です。

旧高田藩士小川澄晴が浄財を募り、創建したそうです。

春日山神社 


春日山神社本殿


そもそも、「春日山」の名前は、山頂に奈良の春日大社を祀ったことが由来になったと云われています。

したがって現在も、その春日大社を祀る「春日神社」がさらに麓の方にあります。

 

「春日山神社」と「春日神社」・・

名前がよく似ているので、同じものだと思っていました。

なので、残念ながら春日神社の写真はありません。

 

残念ついでに、もうひとつ。

この春日山神社には記念館があって、謙信の遺品や資料が展示されているそうです。

これも後から知りました・・

 

余談ですが、ここにお参りすると、子宝のご利益があるのでしょうか。

こんなカエルがありました。

ちなみに子どもカエルは5匹でした。

子宝カエル

 

次は、謙信公のお墓がある林泉寺です。

 

FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Rankingクリックお願いします。


人気ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒人気ブログランキングクリックお願いします。
| 新潟 | 14:59 | comments(6) | - |- pookmark↑PAGE TOP
天地人・・・春日山城を訪ねて6
JUGEMテーマ:天地人
 

 

今まで歩いてきた途中に「南二の丸」「南三の丸」などがありましたが、それとは別に本丸の真下に「二の丸」「三の丸」があります。

本丸を取り囲むように、沢山の屋敷群があったのでしょう。

いかに春日山城が大きかったかが分かります。

二の丸跡

二の丸跡
 

二の丸にある笹井戸

今も水がありました。

 笹井戸


三の丸

三の丸跡
 

そして御舘の乱で敗れ、悲運の死を遂げた上杉三郎景虎の屋敷跡です。

今や注目のスポットだそうです。

三郎景虎屋敷跡
 

その近くに米蔵跡があります。

後方に写っている小高い囲いは土塁です。

米蔵跡
 

また、大規模な縦堀もあったのですが、大き過ぎて、写真に納まりませんでした。

 


そしてずーっと下って麓の方へ降り、やっとのことで謙信公の銅像にご対面です。
謙信公銅像1

 

想像していたより随分と高い所にあったので、アップにしてみました。
謙信公銅像2

 

ウ〜ン・・なかなか男前

 

普通の観光客はここから本丸向いて上がって行くので、このあたりは大勢の人で賑わっていました。

駐車場待ちの車も数台並んでいて、ちょっとした交通渋滞です。

 

という訳で、城跡の見学はこれで終了です。

次はすぐ近くにある春日山神社に行きました。

それは次回に・・

 


FC2ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒FC2 Blog Ranking
クリックお願いします。


人気ブログランキング参加中! 投票にご協力ください⇒人気ブログランキングクリックお願いします。
| 新潟 | 15:39 | comments(8) | - |- pookmark↑PAGE TOP